このページではAFCチャンピオンズリーグ[ACL]スカパー!放送日程についての情報を発信しています。サッカーファンの皆さん、試合のライブ中継を見逃さないようにしましょう!
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2018に、Jリーグからは4チーム(川崎フロンターレ、鹿島アントラーズ、セレッソ大阪、柏レイソル)が出場している。
グループリーグ第2節の結果
蔚山(韓国) 2-1 川崎フロンターレ●
△柏レイソル 1-1 天津権健(中国)
水原三星(韓国) 1-2 鹿島アントラーズ○
△セレッソ大阪 0-0 広州恒大(中国)
グループリーグ第3節の試合スケジュール
グループリーグ第3節。Jクラブの対戦相手と試合開始時間を確認しておこう。
※試合開始時間は日本時間で記載。
2018年3月6日
◎19時30分キックオフ
[グループE/グループステージ第3節]
柏レイソル VS 傑志(香港)
◎20時00分キックオフ
[グループG/グループステージ第3節]
ブリーラム(タイ) VS セレッソ大阪
2018年3月7日
◎17時30分キックオフ
[グループH/グループステージ第3節]
シドニーFC(オーストラリア) VS 鹿島アントラーズ
◎19時00分キックオフ
[グループF/グループステージ第3節]
川崎フロンターレ VS メルボルンビクトリー(オーストラリア)
あとがき
柏レイソルは先制しても追いつかれるモヤモヤした試合が続いていたが、先日のJリーグ第2節で久しぶりの快勝。この勢いのままACLで勝ち点3を奪い、巻き返しを図ることができるのか?
セレッソ大阪は清武選手が負傷欠場してから勝ちきれなくなった。Jリーグでもホーム2連戦を2引き分けと苦しい展開となっている。ACLで再浮上のきっかけをつかめるのかに注目したい。
鹿島アントラーズはアウェーで貴重な勝ち点3を奪い、Jリーグを含めここまで負けなしと安定している。怪我人が出ていることが気になるが選手層の厚さで過密日程を乗り切ってほしい。
昨シーズンJリーグ王者の川崎フロンターレが2連敗とつまづいた。Jリーグでは1勝1分と浮上のきっかけをつかみかけているので、ACLでもここから巻き返しを期待したい。
コメントを残す