2026北中米W杯アジア2次予選が始まる。日本はグループBに入り、シリア、北朝鮮、ミャンマーとの対戦が予定されている。アウェイでの戦いは中立地開催も含め難しいグループに入ってしまった。
海外組が中心となると、週末のリーグ戦を終えてヨーロッパから日本へ帰国することになるため、コンディション面での調整が難しく、日本のホームで行われるのにも関わらず、ベストメンバーをスタメンで送り出せないことで相手にアドバンテージを与えてしまっている状態になることもある。
W杯アジア予選の相手がどこであろうと初戦は特に難しい。2022カタールW杯アジア最終予選の初戦では、オマーンを相手にホームで惜敗した記録も残っている。
2026北中米W杯アジア2次予選の初戦、結果だけ見れば、守備を固めてきたをミャンマーを相手に上田綺世のハットトリックを含む5ゴール。さらにミャンマーのシュートを0本に抑える完璧な試合展開で相手を全く寄せ付けなかった。
W杯アジア予選はホーム&アウェーで行われるため、これまではホームで勝ち点3、アウェイで勝ち点1を積み上げることが理想と考えられていたが、今の日本代表ならアウェイでも勝ち点3を積み上げることが容易に思えてしまうほど、完成度の高いチームになってきているのかもしれない。
目次
マッチレビュー
日本代表 5-0 ミャンマー代表
【日本代表:得点者】
前半11分:上田綺世
#上田綺世 がヘディングで日本先制‼️
W杯アジア2次予選 開幕戦
🇯🇵日本 1 -0 ミャンマー🇲🇲#テレビ朝日 系列地上波にて生中継中📺#ABEMA で生配信#TVer でも生配信#jfa #daihyo #SAMURAIBLUE #サッカー日本代表 #テレ朝サッカー pic.twitter.com/rOESz9XRxg— テレ朝サッカー (@tvasahi_soccer) November 16, 2023
前半28分:鎌田大地
#鎌田大地 の豪快ミドルで日本追加点‼️
W杯アジア2次予選 開幕戦
🇯🇵日本 2-0 ミャンマー🇲🇲#テレビ朝日 系列地上波にて生中継中📺#ABEMA で生配信#TVer でも生配信#jfa #daihyo #SAMURAIBLUE #サッカー日本代表 #テレ朝サッカー pic.twitter.com/s3heqDv3R9— テレ朝サッカー (@tvasahi_soccer) November 16, 2023
前半45+4:上田綺世
前半終了間際に #上田綺世
今日2ゴール目‼️
日本3点リードで折り返す🔥W杯アジア2次予選 開幕戦
🇯🇵日本 3-0 ミャンマー🇲🇲#テレビ朝日 系列地上波にて生中継中📺#ABEMA で生配信#TVer でも生配信#jfa #daihyo #SAMURAIBLUE #サッカー日本代表 #テレ朝サッカー pic.twitter.com/cHhfRgENne— テレ朝サッカー (@tvasahi_soccer) November 16, 2023
後半 4分:上田綺世
#上田綺世 ハットトリック達成‼️‼️‼️
W杯アジア2次予選 開幕戦
🇯🇵日本 4-0 ミャンマー🇲🇲#テレビ朝日 系列地上波にて生中継中📺#ABEMA で生配信#TVer でも生配信#jfa #daihyo #SAMURAIBLUE #サッカー日本代表 #テレ朝サッカー pic.twitter.com/Ok8zQHLHtJ— テレ朝サッカー (@tvasahi_soccer) November 16, 2023
後半41分:堂安律
#堂安律 がついに吹田で決めた ‼️
W杯アジア2次予選 開幕戦
🇯🇵日本 5-0 ミャンマー🇲🇲#テレビ朝日 系列地上波にて生中継中📺#ABEMA で生配信#TVer でも生配信#jfa #daihyo #SAMURAIBLUE #サッカー日本代表 #テレ朝サッカー pic.twitter.com/cXTNHrSDQl— テレ朝サッカー (@tvasahi_soccer) November 16, 2023
【フォーメーション:4-2-3-1】
()内は交代時間と交代出場した選手
上田綺世
(65.細谷真大)
相馬勇紀 南野拓実 堂安律
(65.守田英正)
田中碧 鎌田大地
(45.佐野海舟)
中山雄太 毎熊晟矢
町田浩樹 谷口彰悟
(45.渡辺剛)
大迫敬介
(81.前川黛也)
招集メンバー
ポジション | 背番号 | 選手名 |
---|---|---|
GK | 1 | 前川黛也 |
12 | 大迫敬介 | |
23 | 鈴木彩艶 | |
DF | 3 | 谷口彰悟 |
16 | 渡辺剛 | |
22 | 中山雄太 | |
19 | 町田浩樹 | |
22 | 毎熊晟矢 | |
– | 冨安健洋 | |
21 | 伊藤洋輝 | |
2 | 菅原由勢 | |
MF | 6 | 遠藤航 |
14 | 伊東純也 | |
13 | 南野拓実 | |
5 | 守田英正 | |
8 | 鎌田大地 | |
15 | 相馬勇紀 | |
10 | 堂安律 | |
17 | 田中碧 | |
7 | 佐野海舟 | |
20 | 久保建英 | |
FW | 18 | 浅野拓磨 |
9 | 上田綺世 | |
11 | 細谷真大 |
【選手入替】
(参加辞退・途中離脱) | (追加招集) |
前田大然 | 渡辺剛 |
古橋亨梧 | 細谷真大 |
川辺駿 | 佐野海舟 |
伊藤敦樹 | – |
三笘薫 | – |
【スタッツ】
日本代表 | ミャンマー代表 | |
---|---|---|
ボール支配率 | 71% | 29% |
シュート数 | 37本 | 0本 |
枠内シュート | 16本 | 0本 |
パス成功率 | 848(88%) | 154(50.6%) |
オフサイド | 1回 | 0回 |
フリーキック | 13本 | 8本 |
コーナーキック | 14本 | 1本 |
【スタジアム/現地情報】
試合会場 | パナソニックスタジアム吹田 |
観客数 | 34,484人 |
天候 | 曇り一時雨 |
気温 | 16℃ |
温度 | 64% |