プロフィール
編集長:立間康司
2010年、海外で活躍する日本人選手情報サービス「ijaw」を立ち上げる。本サービスは、設立者の立間康司が、スポーツ選手を応援するファンの1人だったことから「海外で活躍している日本人選手を応援する」というコンセプトで始めた情報発信サービス。マスメディアではフォローされない日本代表選手や人気選手以外のニッチな情報も合わせて発信することで登録者を獲得する。
2011年にijaw関連ユーザーを対象に付帯サービスとして、ドイツからユニフォームを輸入して経験をもとに、スポーツウェアを中心とした日本未入荷商品を海外から仕入して販売するネットショップ「練習着.jp」を立ち上げる。
2017年からは、フットボールをテーマにした読者の知的好奇心を刺激するコンテンツ作りに着手。「世界のフットボール情報がここにある」というコンセプトのもと「FOOTBALL NOTE」を立ち上げ、編集長に就任する。
「FOOTBALL NOTE」立ち上げの経緯
スマートフォンの普及により、日常生活の中でフットボールに関する記事を見つけることは簡単なことだ。私はスポーツに関する記事をよく読むのでスマートフォンを開けばすぐにフットボールの試合結果や選手の情報が目に入ってくるようになっている。
私は今までテレビでの試合観戦がメインだったが元Jリーガーとの出会いをきっかけにサッカーは未経験ながらフットサルを始めた。今も変わらずプレーしているが、実際にプレーするようになって思ったことがある。
フットボールには正解がない。
いろいろな意見があって当然だ。1つのプレーを取ってもそれぞれ見解が異なる。
だからフットボールは面白い。
個人がメディアを持てるようになった時代だからこそフットボールに関して私たちが考えていることを、このサイトで1つの見解として示していこう!という考えのもと「FOOTBALL NOTE」が誕生する。
運営者情報
【運営代表】
TATSUMA F.C.
【代表者名】
立間 康司
【URL】
https://www.footballnote.jp
【連絡先】
info@footballnote.jp
お問い合わせ
下記お問い合わせフォームにご入力の上、送信してください。
※メールアドレスの入力ミスにお気をつけください。
お問い合わせいただいた内容及びお客様の個人情報は、弊社の個人情報保護方針に基づいて管理いたします。
詳しくはプライバシーポリシーをご覧のうえ、内容にご了承の上で送信いただくようお願いいたします。