【ロシアW杯】サッカー日本代表の歩む道(選手編)

 ハリルホジッチ監督が解任され、西野新監督率いる新体制が発表された。

 コーチ人事に関しても、入れ替えはありましたが前体制のコーチが残留したこともあり、代表メンバーもこれまでと大きく変わることはないとは思う。

 ただ、今後の代表スケジュールについて一部変更になった部分に対して、選考に関わる部分もあるので、選手とのコミュニケーションを今以上に行わないと、全て日本人スタッフとはいえ、一枚岩になってロシアW杯に臨むことは難しいと考えます。

代表スケジュール一部変更

一部スケジュールに変更があるので記載します。

(5月14日)
予備登録メンバー35名が発表。

(5月17日)※追加
35名の中から28名前後を選出。

(5月21日)※追加
国内合宿スタート

(日時未定)※追加
テストマッチ

(5月30日)
ガーナ代表との壮行試合。

(5月31日)
W杯メンバー23名発表。

※予定が変更される場合があります。

サッカー日本代表選手としての責務

 W杯で戦うのは選手たちだ。

 選手たちからしてみれば今回の騒動はまさに寝耳に水。

 ハリルホジッチ監督解任後、選手の発表するコメントを見ると少なからず影響は出ている。選手のパフォーマンスに影響がなければ良いのだが…。

 中には「選手の責任でもある」というコメントが見られる部分においては、まだW杯での躍進の可能性があると見ています。

 特に私が記録より記憶に残したいと思ったのは、川島選手のブログです。

「2018.4.9」川島永嗣オフィシャルブログ
引用元:http://globalathlete.jp/eiji-kawashima/598

 ロシアW杯本大会では、出場する選手はどんなことがあっても応援します。

 結果が出れば選手を評価したいし、グループリーグ敗退となっても労いの言葉をかけたいと思っています。

 一方、協会には今回の1件に関して、責任の所在を明確にしてもらいたい。組織としての英断とはいえない。

あとがき

 もしロシアW杯でグループリーグを突破することが出来たら…

 「ハリルさんと作ってきた代表チームとしてのベースがあったので、決勝トーナメントに行くことができました」

 というようなコメントをこれまで代表チームで矢面に立ってきた選手の誰かが発言するだけで、無かったことにされた3年間が少しだけ救われる気がします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です