FOOTBALL NOTE

search
  • 現地観戦記
  • レポート一覧
    • コラム
  • 海外組日本人選手
    • ドイツ・ブンデスリーガ
    • 現地ガイド
  • お問い合わせ
    • 運営者情報
    • プライバシーポリシー
menu
  • 現地観戦記
  • レポート一覧
    • コラム
  • 海外組日本人選手
    • ドイツ・ブンデスリーガ
    • 現地ガイド
  • お問い合わせ
    • 運営者情報
    • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
  • 現地観戦記

    フランス リーグ・アン/トゥールーズ対マルセイユ現地観戦記③トゥールーズ練習見学

  • 現地観戦記

    フランス リーグ・アン/トゥールーズ対マルセイユ現地観戦記②日本人対決レポート

  • 現地観戦記

    フランス リーグ・アン/トゥールーズ対マルセイユ現地観戦記①試合開始前

  • 現地観戦記

    ルールダービー前日/シャルケの公開練習へ(2016年10月28日)

  • 現地観戦記

    ドイツ・ブンデスリーガ/ドルトムント対シャルケ現地観戦記③ルールダービー後日談

  • 現地観戦記

    ドイツ・ブンデスリーガ/ドルトムント対シャルケ現地観戦記②ルールダービーマッチレポート

  • 現地観戦記

    ドイツ・ブンデスリーガ/ドルトムント対シャルケ現地観戦記①ルールダービー試合開始前

トレンド

長友佑都選手のガラタサライ移籍でコメントを出した3名

2018.02.03 立間 康司

 2018年1月31日、長友佑都選手のイタリア1部リーグのインテル・ミラノからトルコ1部リーグのガラタサライへのレンタル移籍が発表された。海外メディア、特にイタリアは称賛するか批判するかのどちらかしかないイメージだが惜別…

コラム

ヨーロッパサッカー:4大リーグの牙城を崩すのはフランス/リーグアン

2018.02.02 立間 康司

 2017年8月3日、ネイマール選手がバルセロナからパリ・サンジェルマンに2億2,200万ユーロ(約288億円)で移籍が成立した瞬間、時代が動く音が聞こえた。  ヨーロッパは4大リーグ;スペイン/リーガ・エスパニョーラ、…

コラム

EU圏外のフットボールプレイヤー・英国労働許可証の壁

2018.01.26 立間 康司

 2017年12月29日、ガンバ大阪の井手口選手のイングランド2部リーグ、リーズ・ユナイテッドへの完全移籍が決まった。しかし労働許可証が発行されず、加入後すぐにスペイン2部リーグのレオネサへレンタル移籍となった。レンタル…

コラム

クラシコ祭りにみる日本での不自然な盛り上がり方に疑問がある

2018.01.19 立間 康司

 『クラシコ祭』私はこの言葉に違和感を持った。  2017年12月23日、スペイン・リーガエスパニョーラ(ラ・リーガ)にて、レアル・マドリード対バルセロナの試合が日本時間21時開始ということもあり、日本でもパブリックビュ…

コラム

Jリーグの選手契約について思うこと

2018.01.13 立間 康司

 横浜Fマリノスの齋藤学選手が川崎フロンターレへの電撃移籍。  2018年1月12日、衝撃的なニュースが飛び込んできた。  [参照サイト]  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=2018…

コラム

レスター岡崎選手の起用法に疑問を感じることは多い

2018.01.12 立間 康司

 イングランド・プレミアリーグ、レスターシティに所属する岡崎慎司選手。皆さんは覚えているだろうか?2015-16シーズン、プレミアリーグ制覇を成し遂げた1年を。  2015-16シーズン開幕前、イギリスのブックメーカーが…

コラム

ドルトムントの失速は前監督のペーター・ボス氏だけが原因とは考えにくい

2017.12.25 立間 康司

ドイツ・ブンデスリーガ、ドルトムントの2017-18シーズンの前半戦を振り返る。開幕当初は絶好調。しかし、9月30日に行われた第7節のアウグスブルク戦に勝利したあと泥沼にはまっていく。DFBポカール2回戦で勝利したものの…

コラム

2017年11月日本代表ヨーロッパ遠征での簡易比較:クラブチームでは躍動するも代表では不発だった選手

2017.11.30 立間 康司

 2017年11月、日本代表のヨーロッパ遠征は2連敗で終えた。攻撃の形が見えない、強豪国とはいえ守備面では不安な部分を露呈した。私は選手選考ではなく、選手を起用したポジションが問題があるのではないかと考えている。今回は、…

コラム

ドイツ・ブンデスリーガ/ルールダービー観戦日記(日本でDAZN)2017-18シーズン

2017.11.28 立間 康司

 ドイツ・ブンデスリーガ/2017年11月25日(現地時間)ドルトムントとシャルケのルールダービーが行われました。  今年は日本にいましたので、DAZNでネット観戦となりました。約1年前、2016年のドルトムントのホーム…

世界各国のフットボール情報

浦和レッズ

2017.09.12 立間 康司

[所属リーグ] 日本プロサッカーリーグ [原語表記] 浦和レッドダイヤモンズ [チームの歴史] (前身) 三菱自動車工業サッカー部 (設立) 1992年7月17日【※オリジナル10】 [本拠地] 埼玉スタジアム2002 …

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • >




最近の投稿

  • 欧州5大リーグの得点ランキングトップ5は20ゴールが目安
  • 欧州5大リーグで日本人選手の2桁得点者が4人も出た2024-2025シーズン
  • 海外組日本人選手の評価:2024-2025シーズン夏の移籍市場
  • 海外組日本人選手の評価:2023-2024シーズン夏の移籍市場
  • ジャパンツアー現地観戦:バイエルン・ミュンヘンvsマンチェスター・シティ

カテゴリー

  • クラブチーム
  • コラム
  • スタジアム
  • トレンド
  • レポート
  • 世界各国のフットボール情報
  • 分析
  • 日本
  • 現地ガイド
  • 現地観戦記
  • 研究室

リンク集

ijaw.jp

練習着.jp

©Copyright2025 FOOTBALL NOTE.All Rights Reserved.